OMOUオモウ | 大切な人へ贈りたい香りのギフトショップ

2020/08/28 15:55

家で過ごす時間が圧倒的に増えた今、「香り」が家での時間を心地よくしてくれます。

香りは嗅いでから0.2秒で本能を司る大脳辺縁系に到達し無意識に気持ちを整えてくれると言われています。


旅行にも気軽に行けない、リモートワークはオンオフの切り替えが上手くできず休んだ気がしない。


OMOUは家で過ごす時間をもっと快適にしたい方のために香り成分を天然精油だけで調香した「ルームディフューザー」を作りました。


爽やかな柑橘系の香りを主軸に「暮らしに寄り添う香り」をイメージしてブレンド。玄関や洗面所、リビングやキッチンに。暮らしのあらゆるシーンに寄り添う優しい香りのルームディフューザーです。




●暮らしに寄り添う香りとは

香りをブレンドする時に意識したことはこの3つ。

1 明るく爽やかな気分にしてくれる香り

2 子どもから大人まで家族全員が心地よいと感じる香り

3 24時間嗅ぎ続けても香り疲れしないこと 


家で過ごす時間が増えたのは、子どもたちや旦那さんも一緒。

ちょっと欲張りかもしれませんが一つ屋根の下で暮らす家族全員にとって心地の良い香りを目指しました。


玄関は家に入るときに必ず通る場所。

明るい印象の香りを置くと「いってきます」「ただいま」の瞬間が爽やかに迎えられます。


■精油だからキッチンにも置ける

ディフューザーの香り成分には自然の植物から抽出された精油のみを使用。

人工的に作られた香料を一切使わないことで香料特有の強り香りから感じる”香り疲れ”を徹底的になくしました

我が家ではキッチンの一角にも置いています。

食べ物としてキッチンに置いてあるグレープフルーツやベルガモットの精油は食事の香りを壊さずに爽やかな香りを取り入れられます。グレープフルーツ精油の芳香成分ヌートカンには食べすぎを抑えてくれる嬉しい効果も!


精油だからこそ場所を選ばず香りをお楽しみいただけます。


■ブレンド内容

Top グレープフルーツ、ベルガモット(FCF)

Middle ユーカリ、シダーウッド

Base ベチバー 


OMOUの香りは全てブレンドデザイナーの資格を持つファウンダーの小林が行っています。

昨年夏休みの子供向けの香りイベントに出店したときに、ワークショップに参加してくれた200名ほどの子どもたちが「いい香り!」と口をそろえて教えてくれたのはオレンジやグレープフルーツなどの身近な柑橘系の香りでした。

その経験から最初に香るTopノートは子どもも抵抗なく嗅げるグレープフルーツとベルガモットを選びました。


爽やかさを加えるためにユーカリをブレンドし、香りに厚みを出すためにシダーウッドとベチバーを添えました。


それぞれの香りの特徴

・グレープフルーツ:気持ちを明るくし、心と体のバランスを保つよう働きかけてくれる香り。ほのかな苦みと甘みが含まれた爽やかな精油です。


・ベルガモット(FCF):心をゆったりとほぐしてくれる香りです。鎮静作用と気分を高める作用を併せ持っています。紅茶のアールグレイの香りづけとしても知られている香りです。


・ユーカリ:憂うつな気分やマイナスの感情を一掃してくれる精油。よどんだ心を浄化してくれます。清涼感ある爽やかな香りです。


・シダーウッド:緊張や不安を落ち着かせ安心感を与えてくれます。防虫や殺菌作用もあり空気の性情をしてくれる精油です。


・ベチバー:ベチバーは熱帯地域に育つ多年草。根っこの部分から精油が作られます。優れた鎮静効果があるスモーキーでこくのある土の香りです。


■先行予約特典付き

9/1(火)~9/25(木)の先行予約期間にご予約いただいた皆さまへ、ディフューザーと同じ香りのルームミスト30mlを一緒にお届けいたします。


OMOU「ルームディフューザー」

2020年9月1日より予約受付開始。9月25日より順次発送 

商品内容:ルームディフューザー110ml×1、リードスティック25cm×5本(先行予約分はルームミスト30ml付き)

芳香期間:3~5ヶ月

商品ページはこちらから https://www.omou-jp.com/items/33172837

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。